今回は何度もメールに届いてた副業、ネットビジネス系のオファーがありましたので評価していきます。
※その他にも数えきれない数来てますが…
しかし何故こんなに詐欺に近い様な副業やネットビジネスって多いのでしょうか?それは貧富の格差が非常に広がりすぎてるからなんです。
持ってる人が次のビジネスへ次のビジネスへと事業を拡大していき更に収益を増やしていく。
これをここ数年繰り返していき超格差社会となりました。
勿論成功者が苦労してないとは言いませんし影で努力をしてるんでしょう。
そんな情報ばかりをテレビやネットで見ていくうちに行動力のある皆さんが
稼げない副業やネットビジネスで夢を見て詐欺等の被害に…

インスパイアは詐欺?オファーの内容は?
毎日3万円がクリックで貰えるそうです(^_-)-☆
何となく気配は感じると思いますが、そうです必ず当たっちゃいます♪
当たったり貰えるなら欲しいと思うのは絶対に人間の心理としては当然です。
その辺りを最近の副業のオファーではよく見かけるので常套手段なんでしょう(>_<)
問題はそこからで本当に振込までたどり着けるかですよね?
この手のオファーはその後に危険が潜んでる事が体感的に99%です!(怖)
昔から良く言う様にただほど怖いものは無い!
少し古い言い回しかもしれませんがほんとに的を得てます。
そう言った意味では触らぬ神に祟りなし!にならない事を祈ります。
では当たった後のLPではどうなっていくのでしょうか?
- シニア顧客満足度3年連続1位
- 毎日三万円が手に入るINSPIREを無料プレゼント
- いつでも、どこでも好きな時に3分で3万円が毎日手に入る
- 人生を楽しむ資産構築システム
ご年配の方にツールと3万円が毎日3分で手に入る様です。
※これはもうあなたにプレゼントしますよと言ってるのと同じですー
でも、何故シニア世代の方を何でしょうか?
それは結局のところ情報弱者だから搾取しやすいからです。
スマホがいくら普及したからと言ってやはりタンス預金世代はLINEや電話の機能は使えるが実際それで検索して何かを調べたり情報を得たりをしなからでしょう。いまだに劇場型の振り込め詐欺の被害者がいたりするので周りの人が中々注意していても気づいてあげられないのが現状です。
昨今、こういったご高齢者の資産をターゲットにした詐欺めちゃくちゃ多いです。
還付金詐欺や年金詐欺に振り込め詐欺など上げるとキリがないほどあります。
本当にオファーの内容に嘘が無ければ非常にありがたい内容ですが非常に残念でもあるんです…
何故なら
そんな事100%あり得ないからです(>_<)
更に、ここまでの情報では何をするのかどういう仕組みで毎日3万がもらえるのか具体的な内容が全く無いので不信感と言うか謎しかありません。
※あげますとか100%稼げますとか何もしないでとかが一番詐欺に多い手口です
中々個人で判断が難しいそういう場合はまず会社概要や特商法を確認します。
インスパイアは詐欺?会社の内容は?
販売会社 合同会社mona
販売責任者 鈴木 純輝
メールアドレス info@inspire01.biz
所在地 奈良県桜井市大字川合252-2
商品の引き渡し期間
お申し込み完了後、いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
表現及び商品に関する注意書き
本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
個人情報に関する取扱い
お客様からウェブフォームへの入力等によりご提供いただいた氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報は、お客様へのご連絡、変更します及びアフィリエイトセンターのサービス等のご案内、今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、アンケート等の依頼、アクセス情報の分析、その他これらに関連する目的に使用するために、口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。ただし、お客様から要請があれば、当該お客様の個人情報について第三者への提供を停止いたします。
著作権について
このサイト及び情報は、著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。このホームページまたは、コンテンツ、画像等全てを著作権者に無断で使用、複製送信、頒布、改変、翻訳、デザインの模倣等利用することは著作権法違反となります。発覚した場合、損害賠償として一千万円をご請求します。
細かく突っ込みだすとキリがないですが一番最初に気になるのは
電話番号、連絡先がメールしかない所です。
その様な会社と取引はしたくありませんよね?
今後何度となく詐欺の可能性や稼げない副業の相談が増えるかと思いますがその際には最低限確認はするべきです。
個人情報の取り扱いも堂々と誤字脱字はあるし第三者へ提供しますと書かれています…こんな会社あり得ないです。
はっきりと頂いた情報は漏れないように管理するのではなくどんどん提供していきますからねと宣言してますので注意も何も完全に会社としてアウトです。
この時点で私なら100%参加もしないですし危険しか感じないです。
インスパイアは詐欺?副業の具体的な内容とは
自称資産運用ツールを使って稼ぐ投資案件では無いでしょうか!
ですので言ってしまうと
必ず3万受け取れる様に書いてますが投資ですので100%損をすることもあると言う事を考えると必ず毎日って部分に違和感を覚えます。
システム自体は無料で使用できるが投資資金として5万を入金する必要がある様です。※この辺りが臭いです(笑)
嘘か本物か分かりませんが実績画像がありましてそれを見る限りFXっぽいので5万入金で3万の利益を出す場合はレバレッジをかなりかけるのでそれはそれはかなりリスクを毎日毎日背負いながら3万を稼ぐとなりますのでどうかんがえても案内全体に無理が出てきてます。
確かに作業自体はツールを使ったりするので肉体的に楽なだけで危険性はめちゃくちゃ高いです。
更にこのツールを使った実績?は5年間負け越してないようですが
ここでふと思い出したのですがこの会社自体が設立して1年も経ってないしこの鈴木純輝って方がシステムを開発したひとの様ですが全く情報が無いってとこも非常に不自然です。
顧客満足度も3年連続NO1って言うのも結果嘘って事では無いでしょうか
ここまで来るとほとんどの方がお気づきだとは思いますが殆どの内容が嘘の可能性が非常に大きい事が分かります。
インスパイアは詐欺?総合評価は?
色々な事実やLPを見てみると何一つ真実が見えず危険性しか出て来なかったです。
よってあくまで個人的な感想ですが
インスパイアはまず稼げない詐欺の可能が非常に高い副業です
その理由としては以下です
- シニア顧客満足度3年連続1位←嘘
- 5年間投資のでの負け越しがない←嘘
- 電話番号がない←ありえない
- 個人情報をばらされる←危険
- 投資に100%なんであり得ない←真実
その他にも色々ツッコミどころはありますが上記だけで判断するには十分です。
本日も
稼げない副業やネットビジネスを丸裸にする「蜘蛛の糸」
をご覧いただき有難うございました。
今後も副業やネットビジネスの怪しい案件や商材情報を随時更新していきますので、皆さんの元に届いたオファーがあればドンドン、コメントなど情報を共有していきましょう。
私も利用してるお勧めの稼げる副業
は下記LINEに登録後個別にお問い合わせくださいm(__)m
